2013年02月19日
みなみ風
なんだかしっとりした南からの風が吹いた朝でありました
今は風が北に変わり少しだけ冷たい感じ
2月も後半にさしかかり、昨日は小春日和を通り越して初夏の陽気でした
我が家は試験期間中の子供たちがのんびりし過ごしてている為、親もゆっくり
練習が休みな小娘はどらと筋トレにはまり
「筋肉痛し放題」ってわけのわからない日本語を使っています。
どらも少しづつリハビリを兼ね、運動を始めています
先週末、先先週末の話ですね
宜野座球場まで阪神のキャンプ観戦に行ってきました

いつも僕が宜野座球場に向かうとお空はこんな感じ(笑)

近代的な雰囲気とのどかな雰囲気が調和したいい環境なんですよね


なぜか那覇でも食べられるような沖縄そばを食べてしまいました(笑)
お腹空いていたんだよね・・・でも地元産だというバーガーも食べましたよ
おつまみを準備していざ練習試合観戦

試合はというとなんだかどたばたした立ち上がりで初回に5点が入り・・・
あとは大雨に退散、もうその後のことは知りません(笑)
あっという間に終わった阪神キャンプ観戦でありました。
次回は巨人編ね。
今は風が北に変わり少しだけ冷たい感じ
2月も後半にさしかかり、昨日は小春日和を通り越して初夏の陽気でした
我が家は試験期間中の子供たちがのんびりし過ごしてている為、親もゆっくり
練習が休みな小娘はどらと筋トレにはまり
「筋肉痛し放題」ってわけのわからない日本語を使っています。
どらも少しづつリハビリを兼ね、運動を始めています
先週末、先先週末の話ですね
宜野座球場まで阪神のキャンプ観戦に行ってきました

いつも僕が宜野座球場に向かうとお空はこんな感じ(笑)

近代的な雰囲気とのどかな雰囲気が調和したいい環境なんですよね


なぜか那覇でも食べられるような沖縄そばを食べてしまいました(笑)
お腹空いていたんだよね・・・でも地元産だというバーガーも食べましたよ
おつまみを準備していざ練習試合観戦

試合はというとなんだかどたばたした立ち上がりで初回に5点が入り・・・
あとは大雨に退散、もうその後のことは知りません(笑)
あっという間に終わった阪神キャンプ観戦でありました。
次回は巨人編ね。
Posted by tama. at 19:53│Comments(4)
│・その他
この記事へのコメント
こんばんは。 息子さん 腰の痛み良くなってきたようですね^^。
どうぞ無理なさらずに。
キャンプめぐり 楽しまれているんですね。
でも、雨に降られて残念でしたね・・・。 にく子
どうぞ無理なさらずに。
キャンプめぐり 楽しまれているんですね。
でも、雨に降られて残念でしたね・・・。 にく子
Posted by 福のにくはら
at 2013年02月20日 19:03

こんばんは、
2月はキャンプ巡りができていい月ですね。
2月はキャンプ巡りができていい月ですね。
Posted by ぽんぽこりん
at 2013年02月21日 01:13

おはようございます
キャンプ見学
3年前に宜野座で仕事があり、その時にちょっと見たぐらいです
なかなか行けません
次回のキャンプ巡りも楽しみにしていますね~
キャンプ見学
3年前に宜野座で仕事があり、その時にちょっと見たぐらいです
なかなか行けません
次回のキャンプ巡りも楽しみにしていますね~
Posted by ルミ at 2013年02月21日 09:48
福のにくはら さん
暖かいと幾分ましなようです。
少しづつリハビリしていますよ
ぽんぽこりん さん
沖縄の春って2月ですね(笑)
3月はもう初夏です
ルミさん
野球おたくと行くと1日中いるんで大変(笑)
2時間くらいがいいですね。
暖かいと幾分ましなようです。
少しづつリハビリしていますよ
ぽんぽこりん さん
沖縄の春って2月ですね(笑)
3月はもう初夏です
ルミさん
野球おたくと行くと1日中いるんで大変(笑)
2時間くらいがいいですね。
Posted by tama.
at 2013年02月21日 15:16
