2013年03月12日
LIVE
こんにちは
なんだか生暖かいお天気が続いています
南国沖縄の冬は終わった、そんな感じなんでしょうかね
先週土曜日、日曜日とどらはダイキン・オーキッドのボランティアに参加していました
写真なんかは禁止だった為、なにも載せるようなものはありません
毎年遠方からボランティアに参加している方もいるようで
どらなりに刺激も受けつつ、いい体験になったようです
そんなどらを送り、2日間で3往復、疲れました(笑)
最後のお迎えは嫁さんに泣きついていってもらいましたけどね。
スポーツのLIVEは刺激的です。
プレーオフにまでもつれたダイキンオーキッド
名古屋のマラソン
連日のWBCには感動すら覚えました
なんでそんなに観ている人を夢中にさせるのか
選手が必死にやっているからですね。
1人1人からひしひしと気持ちが伝わってきました
もちろん普段から必死にやっていると思いますが・・・
日の丸を背負っていること
負けるとそこで終わってしまう可能性があること
自分達が選ばれた選手であることなど
手の抜けない、妥協できない現実がそこにはあります
やっぱりスポーツは一発勝負が美しいと思いました。
僕個人のMVPは、井端選手と鳥谷選手ね
なんだか生暖かいお天気が続いています
南国沖縄の冬は終わった、そんな感じなんでしょうかね
先週土曜日、日曜日とどらはダイキン・オーキッドのボランティアに参加していました
写真なんかは禁止だった為、なにも載せるようなものはありません
毎年遠方からボランティアに参加している方もいるようで
どらなりに刺激も受けつつ、いい体験になったようです
そんなどらを送り、2日間で3往復、疲れました(笑)
最後のお迎えは嫁さんに泣きついていってもらいましたけどね。
スポーツのLIVEは刺激的です。
プレーオフにまでもつれたダイキンオーキッド
名古屋のマラソン
連日のWBCには感動すら覚えました
なんでそんなに観ている人を夢中にさせるのか
選手が必死にやっているからですね。
1人1人からひしひしと気持ちが伝わってきました
もちろん普段から必死にやっていると思いますが・・・
日の丸を背負っていること
負けるとそこで終わってしまう可能性があること
自分達が選ばれた選手であることなど
手の抜けない、妥協できない現実がそこにはあります
やっぱりスポーツは一発勝負が美しいと思いました。
僕個人のMVPは、井端選手と鳥谷選手ね
Posted by tama. at 18:27│Comments(2)
│・野球の雑談
この記事へのコメント
tama.さん こんばんは!
ダイキン ボランティア参加お疲れ様でした♪
日焼けしたでしょうね〜
WBC台湾戦 最高の粘りでしたね!!
ダイキン ボランティア参加お疲れ様でした♪
日焼けしたでしょうね〜
WBC台湾戦 最高の粘りでしたね!!
Posted by マッシー!! at 2013年03月12日 20:38
マッシーさん こんにちは。
いいお天気でずいぶん焼けていましたよ
息子が関わるまであんなに立派な大会だとは思いませんでした
野球もゴルフもマラソンも・・・スポーツは楽しいですね。
いいお天気でずいぶん焼けていましたよ
息子が関わるまであんなに立派な大会だとは思いませんでした
野球もゴルフもマラソンも・・・スポーツは楽しいですね。
Posted by tama.
at 2013年03月13日 12:53
